人間ドック半日コース・婦人科検診・オプション検査
半日コースの流れ
受付午前9時までにお越し下さい。 |
受付に声をお掛け下さい。 |
|
更衣 |
ドック衣に着替えてゲストルームでリラックスしてください。 |
|
採血・血圧測定 |
必要最小限の血液で検査をします。 |
|
身体計測腹囲測定 |
肥満チェックをします。 |
|
肺機能検査 |
おもいっきり吸ってー。ハイ!!吐いてぇー。 |
|
視力聴力 |
近視のチェックをします。 |
|
眼圧眼底検査 |
眼球内の圧力を測ります。 |
|
腹部超音波検査 |
肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓の異常が無いか画像をみて鋭くチェックします。 |
|
採尿 |
蛋白、糖、ウロビリノーゲン、潜血を試験紙で調べます。 |
|
心電図 |
まず、安静にしている時の心臓の状態をみます。 |
|
胸部X線検査 |
肺がん、肺結核、肺炎など肺の異常や心臓肥大のチェックをします。 |
|
消化管造影検査 |
食道、胃、十二指腸の異常が無いかチェックします。 |
|
診察 |
医師による問診、診察と胸部X線写真、血液検査などその時点で出ている検査結果について説明いたします。 |
※乳がん検診、その他オプション検査ご希望の場合は上記検査の間に時間調整をしながら検査を進めて行きます。
婦人科検診
乳がん検診 |
視診、触診、マンモグラフィ(乳房X線撮影装置)により乳房の異常をチェックします。 |
|
子宮がん検診 |
子宮の内診と子宮頚部の細胞診をします。 |
オプション検査
CT検査 |
頭部CT:頭蓋内の異常を早期に発見します。 |
|
内臓脂肪測定 |
||
骨量検査 |
骨粗しょう症になっていないかをチェックします。 |
|
腫瘍マーカー検査 |
血液検査で肝臓、胆のう、胆管、すい臓、消化管、大腸、肺、前立腺、卵巣等の腫瘍があると数値が上昇するのでそれぞれのマーカー検査でチェックができます。 |